今回は高校生や大学生のうちにはデビットカードを利用したほうがいいことについて紹介します!
学生はデビットカードがオススメ
高校生の場合はクレジットカードの審査に通ることができません。ですがデビットカードは高校生でも利用することができます。
大学生からはクレジットカード会社によって審査が通ったり通らなかったり。ですが、大学生も最初はデビットカードで十分です。
デビットカードとは?
デビットカードとは利用した瞬間登録した口座から利用料金が引かれるものです。
リアルタイムでお金を引き落とすので、口座に現金がない場合はデビットカードを利用できません。
なので稼いだお金以上に利用することがないので、借金することなどがありません。
利用方法はクレジットカードと同じくカード払いとなります。レシートの表記はクレジットカード支払いとなります。
ポイント還元できる
クレジットカードよりかは還元数が少ないですが、デビットカードでもポイントが貯まります。
貯まったポイントは現金に変換できたり、お買い物ポイントに変換することができます。
支払いをデビットカードにするだけでポイントが貯まるなんて最高ですよね!
2019年の増税後のキャッシュレス還元にも対応しています。
iPhoneで使う方法
iPhoneにはApple Payがあります。現時点でApple Payに対応しているデビットカードはかなり少ないです。
対応デビットカード
・au wallet
Apple Pay対応しているデビットカードはとても少ないです。
クレジットカードはほぼApple Payに対応しているので少し劣っています。
では、どうやってデビットカードをiPhoneに入れるのかを紹介したいと思います。
モバイルSuica
モバイルSuicaというアプリをご存知でしょうか?
モバイルSuicaアプリからはチャージや、定期券の購入、Suicaの発行などができます。
SuicaはもともとApple Payに対応しているので、すでに持っているSuicaをiPhoneに入れることができます。一度入れるとカードの方のSuicaは利用できなくなるので注意しましょう
モバイルSuicaにデビットカードを登録
モバイルSuicaにデビットカードを登録して、そのデビットカードからSuicaにチャージすることで支払いができます。
直接デビットカードで支払いができませんが、Suicaにチャージして支払うことで間接的にデビットカードで支払うことができます。
オートチャージ
デビットカードの種類によって対応していない可能性がありますが、オートチャージすることができます。
オートチャージはある金額を下回るとある金額分だけチャージしてくれます。
オートチャージの設定は自由に金額を指定できます。
なので、わざわざチャージをしなくてもいつでも支払いができるのでとても便利です。
カードの支払いに慣れたらクレジットカード
デビットカードを長期的に利用していれば、無駄遣いもなくなると思います。
もし無駄遣いがなくなればクレジットカードに変えてみてはいかがでしょうか?
ポイント還元が高い
やはりクレジットカードの方が還元率が高いです。
物によってはデビットカードの2〜3倍ほどつきます。
デビットカードを使ってた感じをそのままクレジットカードに移すだけです。
それだけでデビットカードを使ってた時よりポイントが貯まります。
ランクが上がりやすい
クレジットカードやデビットカードを利用する事でランクを上げられる可能性があります。
多くのカード会社はクレジットの利用状況をランクのアップ条件として判断しています。
私が利用している
・住信SBIネット銀行 デビットカード
は
どちらも利用状況によって会員ランクが上がります。
楽天に関する記事はこちら!
住信SBIネット銀行 デビットカードは利用状況によりランクがあがります。
ランクが上がると、他銀行に振り込むのが月数回まで手数料無料や引き出しも月数回24時間無料などのサービスがあります。
カード会社によってはデビットカードでもランクが上がるので、ポイントと他の特典もある可能性があります。
クレジットカードで信用を貯金
クレジットカードを長期的にしっかり利用することで信用力を高める事ができます。
私は大学1年生の時に上限10万円に設定し、クレジットカードを作りました。
利用して5年になります。
滞納は絶対にだめ!
5年間で支払いの滞納は一回もしていません。
そうするとある日クレジット利用アプリを見ていると、上限が10倍の100万円に引き上げられていました。
流石に上限を落として現在は20万円ですが…笑
5年間しっかりクレジットカードを利用したことにより、クレジットカード会社からの信用が高まったのです。
何回も滞納していると上限の増幅どころか、利用すらできなくなってしまいます。
しっかりクレジットカードを利用して、信用力を高める事でのちに更に便利になるかもしれません。
デビットカードやクレジットカードに変えて年間数万ポイント!
クレジットカードやデビットカードを利用する事で、年間数万ポイント貯める事ができます!
数万円はかなりでかいですよね!
支払い方法変えるだけで貯まります。
それもATMの手数料がかからない。
なのでデビットカードやクレジットカードで支払うことをお勧めします。
カード会社によって還元率が違う
カード会社によってポイント還元率が違いますので、色々調べてから決めましょう!
最後に
少し話が逸れてしまいましたが、デビットカードやクレジットカードをうまく利用しましょう。
高校生であればデビットカードは利用できます。
キャッシュレスにする事で少しではありますが生活が便利になったり、カード会社からの信用が貯まります。
これから先信用というものはお金以上に必要になります。なのでポイントを貯めるだけではなく、信用を貯めてみてはどうですか?
最新記事 by YusukeGoto (全て見る)
- 【WordPress】RSSで外部のサイトから記事を取得する方法 - 2020年10月11日
- 【WordPress】関連記事一覧を表示する方法 - 2020年10月11日
- 【CSS】CSSの基本 - 2020年10月10日
コメントを残す