セルフイメージで人生を変革する|禁術公開※人生を変えたくない人は見ないでください※パート2

前記事では血液型の違いから説明しましたね!
そして中途半端なところで終わりました・・・。
AB型は前頭前野の働きが強く、偏桃体の働きが弱い。というところですよね。
では、AB型とは逆の血液型は何型か。
O型とB型です。
僕らがアウストラロピテクスだったときに主流の血液型だったのが、B型とO型です。
逆説的に言えば、前頭前野の働きが弱く、偏桃体の働きが強いのがB型、O型です。
しかし、上記の血液型で相性や人間関係などが図れるわけどもないので、ここでは脳の働きだけ紹介しました。
2-2.それぞれにあった情報の落とし方がある
難しいことをざっくばらんに書いてしまいましたが、情報の落とし方は人それぞれ違います。
例えば、ホラー映画などを見たときの余韻でお風呂に入るのが怖くなることってあったりしますよね?
そんなとき、僕の友人はエッチなことを考えると言っておりました。
恐怖=死に対する考え
エッチなこと=生に対する考え
どうしようもない感情に襲われたときにその対になる情報をしっかり持つことです。
逆もしかりです。どうしようもない性癖を抑えられなくなった時に死の恐怖を考えることで性犯罪を犯そうという気持ちが薄れます。
この対になる情報の落とし方は人それぞれ違います。
そこはご自身でお考えになってくださいね!
3.セルフイメージを変えることは容易
話しが結構脱線してしまいましたが、ここまでついてきてくれてありがとうございます!
では本題に入りましょうか!
セルフイメージは自分の人生をコントロールする大切な要素になってきます。
セルフイメージがよければ、人生もそれ通りに進みます。
しかし、現代では誰しもが悩みやトラウマを抱えているのでセルフイメージを変えづらいでしょう。
前章では情報の落とし方についてお話ししましたが、人間の機能をうまく使えば情報をコントロールし、人生を自由にコントロールすることが可能になります。
3-1.five sector記憶操作(メモリーオペレーター)から学ぶ、記憶という記憶操作方法

記憶操作と言っても他人の記憶を操作するのと、自分の記憶を操作するのは違います。他人の記憶を操作するのはさすがに特殊能力があるからできることですが、自分の記憶は自分自身でコントロールすることができます。
ここで知ってほしいのがホメオスタシス(恒常性維持機能)です。
生命の働きを維持するために、精神も肉体も元の状態に戻そうとする働きです。
ホメオスタシスが強ければ強いほど新しい環境に飛び込めなかったり、転職に困難します。
記憶操作とは簡単に言ってしまえば、「ホメオスタシスを麻痺させる」ことです。
下記の映画「複製された男」はドッペルゲンガー映画ですが、ラストが衝撃すぎてポッカーン状態。そして映画を見た後にほとんど覚えていない。

衝撃的なことってあんまり覚えてませんですよね?
頭が真っ白になりますよね?
これがホメオスタシスの働きです。
衝撃的なことが起こると一瞬にしてホメオスタシスは生命維持活動を開始するので、衝撃的な情報は削除しようとするのです。これをホメオスタシスショックと呼んでいます。
昔の恋人と衝撃的な別れをしてあまり覚えておらず記憶が美化されるのもこれが原因です。
逆にジワジワやられた方がトラウマになります。
恋愛調査によれば、1回の浮気で別れる恋愛よりも、数回の浮気をされて別れる恋愛の方がトラウマになるという事例があります。
不倫関係でもそうです。ワンナイトよりも関係を何回も続ける方がダメージが大きいです。
ガンだって、病気だってそうでしょう。
急性は治りやすいですが、慢性は治りにくい。
繰り返すことにより、ホメオスタシスは維持しようとするので維持し続けたものを切り離すのは心が裂けるほど苦しいことです。
しかし、セルフイメージを変える最も簡単な答えはもうすでに出ています。
維持するのが厳しいのであれば維持していない事実を作ればいいだけです。
3-2.何回も言うけど、記憶は情報。変更はいつでも可能
維持していない事実を作るためにはどうすればいいのか?
簡単です。認識を変えればいいだけです。
考えてみてください。
・過去のトラウマを抱えて苦しくなっている虫はいますか?
・将来に対して悩んでいる犬や猫はいますか?
僕の見解では恐らくいません。
つまり「過去」「現在」「未来」があるのは人間だけ。
しかし、人間も生物なのでそこまで過去は未来に影響が及ばない。
考えてみてくださいよ。
「昔、暴力を振るわれて・・・」
今振るわれてますか?
「昔、いじめられて・・・」
今いじめられていますか?
たしかにね、心の傷はあるかもしれないし、その心の傷はとても理解できます。
辛いよね。きついよね。
でも、過去に暴力をふるった相手、いじめられた相手に対しての一番の報復はその相手を覚えていないほどに忘れて、幸せになることです。
実はやられた側よりもやった側の方が苦痛だったりするんです。
殺人犯が釈放をされたときに自殺する確率が多いの知ってますか?
過去の自分の行いをずっと悔いているから。
確かに中には悠々と生きている奴もいる。
けども、大体は苦しみ続ける。
殺人犯の家族も自殺をすることが多い。
結局罪は自分や罪もない自分の大切な人に降りかかるのです。
そんないつ裁かれてもいい価値のない人間のためにあなたの時間を費やす必要もないし、相手を正当化する必要もない。
昔あった情報はただの情報なので、変更すればいい。
「こういうことがあったから今の私はダメなんだ・・・」ではなく
「こういうこともあったな。今輝いてるのはこの出来事のおかげか。まあ覚えてないけども」
のほうがいいです。
3-3.ホメオスタシスショックをうまく利用する
情報を操作するためにはホメオスタシスショックを利用する。ということになります。
ホメオスタシスショックは自ら作ることが可能です。
簡単な話し、嫌なことを感じた瞬間にいいことを妄想するのです。
記憶も、妄想も、情報でしかないのでレベルは一緒です。
友人に裏切られたら、即座に新しい人脈のことを想像する。
恋人に裏切られたら、即座に恋人よりスペックの高い相手と交際していることを想像する。
ここではより、シチュエーションなどをリアルに感じ取ってください。
もう存在する程で物事を進めていくのです。
このホメオスタシスショックを利用することにより、情報は打ち消され白紙になります。
そうすることでセルフイメージの欠損を抑えることができます。
4.白紙にすることができたのであればもうセルフイメージを突き詰めるしかない!

セルフイメージでしか自己の未来をよくすることはできません。
劣等感やトラウマなどが白紙になったら、白紙に自分の本来ある姿を殴り書きしましょうか。
なりたい未来になっている風に立ち振る舞う。
それができるのが人間です。
しっかりセルフイメージを見失わないようにここでもホメオスタシスを利用しましょう。
なりたい自分に「なっている」ということを紙に毎日書きましょう。
そうすることでホメオスタシスはその方向に進むことができます。
未来は絶対よくなる。
あなたの未来が少しでも良くなるように願ってます。
僕は血液転移と骨転移が進み治療を辞めて、延命措置をすることになり、3カ月~半年の命ですが皆さんの未来がよくなるように、手が動くうちは知識を発信していこうと思います。
まだ、身体も普通に動けるので元気なうちにあっていただけたら嬉しいです!
それでは、引き続き宜しくお願い致します。
ほしむらまひろ
最新記事 by ほしむらまひろ (全て見る)
- a - 2023年5月2日
- テスト - 2023年1月30日
- フリーランスのWebマーケターになるハードルは高くない? - 2022年4月1日