【実務未経験でも】webデザインで月収5万円を稼ぐ方法【副業でも】

こんにちは、たけしです。

私は今から2年前、22歳のときに
独学でフリーランス
webデザイナーになりました。

今回は、実務未経験でも
webデザインで月収5万円を
達成するための方法について
解説をしていきます。

本記事の内容

  • 月5万円を得るための準備
  • ランサーズの使い方

それでは解説していきます。

webデザインで
月収5万円を達成するためにすること

結論から言うと、

  • バナー作成
  • 名刺作成
  • ヘッダー作成
  • LP作成
  • ロゴ作成

上記のどれかが作成できて、
それに対してお金を払ってくれる人と
つながることができれば、
月収5万円は達成されます。

というわけで、月5万円を目指す上で
準備することを解説します。

まず最初に、ポートフォリオを作ろう

発注者は、どのくらい勉強してきたかではなく、
何が出来るかで判断します。

なので、これまで時間をかけて作ってきたものを
まとめた、ポートフォリオサイトを作りましょう。

画像フォルダでも、PDFでも、なんでもいいです。
見れれば良いです。

次に、時給を決めよう

時給は、ざっくり

最低ライン     : 時給¥1,000
初心者脱却ライン  : 時給¥2,000
いっぱしライン   : 時給¥3,000
最高ライン     : 実績次第で言い値?

※参考程度にしてください。

どのくらい働けば月収5万円を稼げるの?

作業内容ごとに、
お金に換算してみましょう。

以下、クラウドソーシングでの
相場です。(違ってたらご教授ください)

バナー : 5,000~15,000円
名刺 : 10,000〜20,000円
FBヘッダー : 15,000円~50,000円
かんたんなLP: 50,000~100,000
ロゴ:10,000~50,000

個人的な相場感になりますが
だいたいこんな感じです。

バナーであれば10枚
名刺であれば5枚
FBヘッダーであれば4枚
LPであれば1枚
ロゴであれば5個

を1ヶ月で作成できれば
5万円は達成されますね!

ランサーズで受注してみよう

ランサーズで受注するために、
効果的なプロフィールを書きましょう。

こちらが私のランサーズのプロフィールです。
現在仕事は受けてませんが、
こちらの文章でも依頼が来ます。

https://www.lancers.jp/profile/kyaputenn13

  • 自分の経歴はさらっと職業+経験年数
  • 出来る事(スキル)、実績を箇条書きで分かりやすく
  • 最後に補足説明

準備したポートフォリオもプロフィールにつけておくと
より信頼度が高まります。

 

The following two tabs change content below.

山下毅

大学卒業後、就職に失敗し、職人を経てwebデザインを独学。その後4ヶ月で独立。 LPの制作実績は50本近く。情報商材や物販、セミナー集客のweb制作を担当。 現在はデザインに加え、コピーライティングと広告運用スキルを仲間たちと習得中。 生き辛さを抱えながらサバイブしてきた経験から、 webデザイナーが生きやすくなるライフスタイルを広めるべく、情報発信中💡

©Copyright2022 FICH-LABO.All Rights Reserved.