【早く気付いて】承認欲求を満たす行動で、あなたは大損こいてます。

こんにちは、
たけし(@t_0203_)です。

今回は、

すごいと思われたいという
自分がいるな。

と思ったので、
その気持と共に、書きます。

結論からいうと、承認欲求を満たすという行動で
あなたは、大損こいています。

それではいきます。

・・・

現場はいま受講している
教育プログラムの第2弾の会場です。

1年をかけて、じぶんの
人格をアップデートし、
じぶんの可能性を拡大する、
といった趣旨のものです。

そこで、講義のリーダーが
「それではお隣さんと、
いままでの会話について
シェアしあってみてくださ〜い」

と元気よく指示を飛ばしました。

体をかたむけ、
お辞儀をし、会話にはいります。

わたしのお隣さんは
会社にお勤めの女性でした。

女性「わたしはいまの会話から、
こうこう、こういうことを思いました
ほにゃららら、、、」

たけしはそれを聞いて、
”なんてまとめるのが
うまいんだ。死ぬほどわかりやすい!”

次はわたしの番です。

たけし「ええ〜〜〜と、なんだろう。
これをつづけることができたら、
理想のじぶんになれると思いました!

毎日つづけることは楽じゃないし、
なにかを習慣にすることは
わたしの目標でもあるからです!」

いいかんじに聞こえているだろう。
そう思ったのですが、

女性「理想のじぶんってなんですか?」

と聞いてきました。

たけし「・・・」

わたしは結局、答えることが
できませんでした。

なぜかというと、

理想のじぶんを、スゴい人にして
それを目指してるわたしも、スゴいんだぞ!
と主張したかったのです。

スゴいと思われたいがあまり、
理想のじぶんを言葉にできず、
時間がたってしまいました。

わたしが黙っている間、女性は、
こちらをじーっと眺めていました。

・・・

このシーンで気付いたことは、
スゴい!というのをほしいがために、
質問してくれた相手との親密さと、
自分への素直さを失ってしまったことです。

しかもそのあと、わたしが
どうなったかというと

「言葉に出来なかった、
おれはなんてダサいんだ」

またまたとんでもない損が
出てしまいました!笑

私は、ただ一つの
「すごいと思われたい」
という承認欲求のために

相手との親密さと、
自分への素直さに加えて、
自己肯定感までも下げるという

大損をぶっこいてしまったのです!

まとめます。

再度、結論を申しますと、

承認欲求を満たすという行動で
あなたは、大損こいています。

今回はこのケースを例にしましたが
なんでも説明できますよ。

認められたいと思うのは、
向上心を刺激するので、
よいことだと思っていましたが

同時に、ありのままのじぶんを
見失ってしまいます。

ぜひ、承認欲求が強いな〜と思う方は
じぶんのケースに当てはめて、
考えてみてください!

思わぬところで、
愛すべき人との親密さを
失っているかもしれません。

気付いたら周りの人がいなくなっていた〜〜〜
なんてことがないように、今一度、
見直してみましょう(^^)

ご閲覧いただき、
ありがとうございました!

The following two tabs change content below.

山下毅

大学卒業後、就職に失敗し、職人を経てwebデザインを独学。その後4ヶ月で独立。 LPの制作実績は50本近く。情報商材や物販、セミナー集客のweb制作を担当。 現在はデザインに加え、コピーライティングと広告運用スキルを仲間たちと習得中。 生き辛さを抱えながらサバイブしてきた経験から、 webデザイナーが生きやすくなるライフスタイルを広めるべく、情報発信中💡

【フリーランス】仕事の取り方を紹介

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ABOUT US

山下毅
大学卒業後、就職に失敗し、職人を経てwebデザインを独学。その後4ヶ月で独立。 LPの制作実績は50本近く。情報商材や物販、セミナー集客のweb制作を担当。 現在はデザインに加え、コピーライティングと広告運用スキルを仲間たちと習得中。 生き辛さを抱えながらサバイブしてきた経験から、 webデザイナーが生きやすくなるライフスタイルを広めるべく、情報発信中💡