【イケてるデザイン紹介vol.2】ホットヨガLAVA

こんにちは

webデザイナーの
やましたたけしです。

 

今回は、ホットヨガスタジオ LAVAの
採用ページのサイトレビューを
していきます。

サイト名:ホットヨガスタジオLAVA(採用)( https://lava-intl.co.jp/recruit/ 
種類  :採用

 

ターゲット 

20~30の女性
20~30代の男性

マーケティング
インストラクター

ヨガ、または
それに関する仕事が好きな人

 

サイトの目的

スタッフ採用

会社の理念と詳細を記載し
応募者に会社に触れてもらう

サイト構成

1段目:トップバナー、どんな社員がいるか

2段目:募集職種ボタン

3段目:LAVAという会社について

4段目:社長メッセージ

5段目:募集職種

6段目:採用ブログ

7段目:エントリー CTA

8段目:フッター、サイトマップ

 

カラー

ベース #ffffff
サブ #f5f5f5
ボタン #ff8200

 

マージン

PC

ナビ:上下36 左右14

セクション間隔:130px 180px

ボタン:左右36px・上下18px

画像と文字間隔:100px

見出しと段落:80px

SP

セクション間隔:80px、120px

コラム間隔:35px

サムネと見出し間隔:16px、20px

ボタン上下間隔:15px

メニューパディング:上下30px 左右40px

 

レビュー

  • 爽やかな白ベースに
    店舗のカラーが入っていてイメージしやすい
  • 統一感がある
  • 募集職種ボタンはメニューだと認識しやすい
  • ボタンにアイコンが入っていて、
    どんな挙動をするかわかりやすい
  •  動線が良い
    • LAVAに興味がある→どんな職種があるか知りたい→
  • 職種の前に社長の声が入るとちゃんとしてる感が出る
  • バラバラに見える配置もきれいにハマる仕組みがある

 

 

The following two tabs change content below.

山下毅

大学卒業後、就職に失敗し、職人を経てwebデザインを独学。その後4ヶ月で独立。 LPの制作実績は50本近く。情報商材や物販、セミナー集客のweb制作を担当。 現在はデザインに加え、コピーライティングと広告運用スキルを仲間たちと習得中。 生き辛さを抱えながらサバイブしてきた経験から、 webデザイナーが生きやすくなるライフスタイルを広めるべく、情報発信中💡

©Copyright2022 FICH-LABO.All Rights Reserved.