【イケてるデザイン紹介vol.1】タリーズコーヒー

こんにちは

webデザイナーの
やましたたけしです。

 

今回は、タリーズコーヒーの
サイトレビューをしていきます。

サイト名:タリーズコーヒー( http://www.tullys.co.jp/
種類  :カフェ

 

ターゲット 

30~50代向け

主婦、サラリーマン

豆にこだわり

 

サイトの目的

商品紹介

新商品案内

横展開事業告知

イベント告知 

wifiにつながると開かれる

→wifiにつなぐのは長居する可能性がある

追加注文を促す効果

 

サイト構成

PC

1段目:ヘッダーにスライドバナー

2段目:キャンペーンとスクール事業動画

3段目:時間によるピックアップ商品

4段目:コラム、客声

5段目:情報

6段目:備考

7段目:SNSリンク

SP

同じ

カラー

ベース #ffffff
サブ #f7f6f1
ボタン #301c0f

 

マージン

PC

セクション間隔:5%

注目させたい部分:120px

その他:30px

その他:50px

その他:60px

SP

セクション間隔:40px

コラム間隔:16px

文字間隔:12px

バナー、画像リンクの間隔:20px

レビュー

  • トップバナー
    新作ドリンク→新作サンド→ピックアップデザートの順でスライド
  • コラム部分のグラデーションは
    スクロールしたくなる
  • 時間帯によるピックアップは意図が明確
  • 客声コラム部分はいくつか記事の重複があるので
    かぶっているものは消したほうがいいかも
  • コラム部分、縦50px、横30pxの間隔はとてもきれいに見える。

 

 

The following two tabs change content below.

山下毅

大学卒業後、就職に失敗し、職人を経てwebデザインを独学。その後4ヶ月で独立。 LPの制作実績は50本近く。情報商材や物販、セミナー集客のweb制作を担当。 現在はデザインに加え、コピーライティングと広告運用スキルを仲間たちと習得中。 生き辛さを抱えながらサバイブしてきた経験から、 webデザイナーが生きやすくなるライフスタイルを広めるべく、情報発信中💡

©Copyright2022 FICH-LABO.All Rights Reserved.