【フリーランス】単価の決め方|顧客の予算を聞き出す方法
この記事は分で読み終わります。
見積もりを出したあと、
もっと取れたのではないかと
後悔したり、
相手の値切り交渉に
うんざりした経験は
あなたも在ると思います。
そんなときには、
この質問が役に立ちます。
顧客の予算を聞き出す方法
「これ以上かかるんだったら
想定外だと言う値段は
どれくらいになりますか?」
値段交渉に入る前に、
この質問を先に投げかけておくと
良いでしょう。
webデザインの作業費用は
ほとんど言い値で決まる
みたいなところがあります。
なので、同じ作業量であれば
出来るだけ多くいただきたいところです。
とはいえ
「法外な値段を請求しろ」
というわけではなく、
もし予算が少ないことが発覚したら
その予算で出来ることはないか、
考える事ができます。
いきなり値引きから入ると
気分悪いですし、
受ける気もなくなっちゃいますから。
お互い気持ちよく
仕事に取り掛かれる魔法の質問です(^^)
値段交渉のポイント
ポイントは、相手の持っている武器を
全て出させることです。
戦争をイメージしてみてください。
相手の銃弾、弾薬を
全て使い切らせることができたら
どれだけ簡単に勝つことが出来るでしょう。
ぜひ、今回お伝えしたことを
次回の価格交渉時に
使ってみてくださいね♫
この記事の引用元:
https://eigyo-talk.jp/faq/eigyou-qa03.html
山下毅
最新記事 by 山下毅 (全て見る)
- 相談に対するこちらの姿勢について - 2019年12月18日
- 実はもう、理想の生活手に入れてたっぽい - 2019年12月18日
- 【早く気付いて】承認欲求を満たす行動で、あなたは大損こいてます。 - 2019年12月18日