運命は存在する!?|量子力学から見る運命の人

皆さんは自分でもよくわからない行動をとったり、無性に行きたくなる場所、無性に会いたくなる人、会ったこともないのに「この人会ったことあるかも」といった経験はないでしょうか?

思い当たる節がある人、もしかしてそれは量子もつれによって導かれているかもしれません。

1.「運命」は実在する!?

woman in black top walking on grey asphalt road during sunset

この逆因果の法則を説明するために不可欠なのは「量子もつれ」を理解してもらうことですね。

量子もつれ とは、遠く離れた2つの粒子が互いに影響をおよぼし合い、一方を測定するともう一 方の状態がすぐさま決定するという性質です。 量子もつれの存在は二十世紀前半から 知られており、アインシュタインは「奇妙な遠隔作用」と表現しました。

「高速の普遍性に並ぶ新原理!?」参照:http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20180418_engg_1.pdf

まあ、つまり量子もつれの状態にある二つの量子は「運命共同体」なので、引き離しても離れない存在になります。

皆さんが世間で聞く運命の人も科学的に言うと量子もつれが起こしている現象と言えます。

また引き離された距離がたとえ北極と南極ほど離れていても、あるいは宇宙の端から端までであったにせよ量子論的には2つの量子は一心同体の振る舞いを見せるはずなのだ。

https://tocana.jp/2017/07/post_13830_entry.html

つまりどんなに離れた場所に居ようと二つの量子は同じ状況を起こすということになります。

人で例えると、もし相手が運命の人であれば同じ時間に同じことを思ったり、もしくは環境が違えど似た価値観や考え方を持っているということです。

さらにこの量子もつれ宇宙と宇宙を超えても同じ現象が起きます。

結構話が飛び飛びでしたので結論から言うと「量子は二つないと存在しない。そしてさらにその二つの量子は距離関係なくお互いを引きあっている。」というのが結論です。

さらに量子もつれが起こっている状態の2つの量子はお互いに引き合っているので時間を経て必ずお互いが引き寄せ合うのです。

自分のもう片方の量子に出会うのは明日かもしれませんし、もう出会ってるかもしれません。

 

2.量子もつれは距離を問わない

Person Wearing White Astronaut Suit

先ほど説明しましたが、量子もつれは距離を問いません。それが県外でも、国外でも、地球外もです。

そして量子もつれはどこまで距離を問わないかの実験をしたところ、時間を問わないという説も出ています。

ちょっとよくわからない人はこちらを参照ください。

ただ、時間を問わないと言いましたが量子もつれが起こすのは現在と過去の繋がりだけです。つまり未来から過去へ行くことはありません。

しかし、僕らが今過ごしている時間が過去だとしたら、そして未来が現在だとしたら、今の僕らと未来の誰かが繋がっている可能性も無きにしも非ずです。

この一連の時間を逆行した理論を「逆因果の法則」と呼びます。

 

3.量子もつれの影響

worm's eye-view photography of ceiling

量子もつれの法則では、片方が死滅するともう片方も死滅するという法則があります。人間は量子の塊と言われており、その人間が死滅するともう片方の人間も時間を経て死滅すると言われております。

この法則を老夫婦で例えるとわかりやすいですよね。

長年寄り添った老夫婦の片方が亡くなるともう片方が後を追いかけるように数か月後亡くなるというケースはよくあるのではないでしょうか?

そしてポイントが数か月後というところです。

人間の細胞は成長活動が止まってから約2カ月~4カ月ほどで死滅します。

それまでは、生きている細胞が生命活動を維持するために働き続けます。

この原理と量子もつれの原理を掛け合わせるとイメージしやすいのではないでしょうか?

 

4.量子もつれが起きている状態の相手の特徴

Two Person Holding Hands

もし仮に人間同士で量子もつれが起きている状態であれば必ず相手に特徴が現れます。ツインソウルとよく間違われやすいのですが、僕は科学的な目線で執筆をしているので、ツインソウルと間違えないでくださいね(笑)

 

4-1.思考や考えが似ている

Photo of Head Bust Print Artwork

人間の身体のなかで一番量子がたまる部分があります。それが「脳みそ」です。

そして量子もつれしている2つの量子は同じロジックで構成されておりますので、思考や考えや思うこと感じることが似ているのは当たり前です。

 

4-2.いつでも相手を尊敬できる

shallow focus photo of person's hand

量子もつれが起きている量子はお互いに陽極、陰極の関係ですので足りない部分を補い合う物質です。引かれ合うというのは人間に置き換えてみれば、相手のいい部分や憧れている部分が自然と目に行くということです。

量子もつれを経験した人の中でよくあるのは「自分のコンプレックスを褒めてくれる」ということでした。自分の嫌いな部分をお世辞じゃなく、心から褒めてくれる人はもしかしたら量子もつれの相方かもしれません。

 

4-3.育ちや環境が違えど目指すところが一緒

Blue Concrete Pavement With 100m Sprint Paint

量子もつれの状態にある分子はお互いを引き合うため、お互いの到着地点を自然と察知しております。なので、目標やゴールは自然と同じになっていきます。

お互いの将来のライフスタイルが似ていたり、目標が似ていたり、昔やっていたことが一緒だったり。

量子もつれの状態ではお互いが進みながら相手を求めてる傾向なので、ゴールが似ているのも必然です。

 

4-4.現れるときは状況やタイミングを選ばない

people walking on grey concrete floor during daytime

量子は時間とは無関係のため、どんな状況でも現れるときは現れます。

あなたが結婚していようと、仕事が忙しい状況にいようと、死にそうな状況にいようと、一人旅をしていようと・・・。

量子はタイミングをコントロールすることができません。

けど、どんなタイミングでも相手が量子もつれの関係なのだと必ずわかります。

 

 

まあ、信じるか信じないかはあなた次第ですね!笑

でも目に見えない世界が真実を語っている時もあります。

心が疲れたと思ったら五感を閉じて六感にゆっくり浸かってみるもいいかもしれませんね。

 

でわでわ。

今回も読んでいただき誠にありがとうございましたー!

 

The following two tabs change content below.

ほしむらまひろ

お絵かきマーケター。現代アーティスト/イラストレーター/Webマーケター/Webデザイナーとして活動中。純金先物販売→トレーダー→保険会社→広告代理店の経験を経て、某Web制作会社を設立。2021年にアートの道に転身。現在はWebマーケティングとイラストレーションのスキルを複合させ、「お絵かきマーケター」として様々な案件の集客サポートを行う。

最新記事 by ほしむらまひろ (全て見る)

©Copyright2022 FICH-LABO.All Rights Reserved.